« 春その2 | Accueil | 今日の野良鳥(3月17日) »

16/03/2022

今日の野良鳥(3月16日)

 今日は出かける用事があったんだけれど、途中で悲惨な状況になってるとこを通らないといけない。なので電車が混まない早朝に出かけて、用事の時刻まで、トリ見て時間つぶし。そして帰りは一旦遠くまで行って、1輌に数人しか乗ってない特急で帰ることに。
スズガモ 珍しいわけでもなく、むしろありふれたトリのスズガモ、Aythya marilaだけど、今冬はあまり会ってなくて、先月の河口でも遠くにしょぼしょぼいただけ。今日も♂は遠くに1羽。潜れんカモみたいな泳ぎ方をしてた。
カンムリカイツブリ カンムリカイツブリ、Podiceps cristatus。先日は寝てるのしか撮らんかったんで、今日は起きてるの。
クイナ クイナ、Rallus aquaticus
ヒクイナ
ヒクイナ ヒクイナ、Porzana fusca
ズグロカモメ
ズグロカモメ ズグロカモメ、Larus saundersiだけど、頭の黒いのはもう行ってしまってた。1週間遅かった。黒くないのが残ってただけ。
ミサゴ ミサゴ、Pandion haliaetus
セッカ セッカ、Cisticola juncidis
タヒバリ タヒバリ、Anthus rubescensは1羽見ただけ。
ホオジロ どこにでもおるんで、ついぞんざいに撮ってしまうホオジロ、Emberiza cioides。今日はお目当てが現れん間に相手をしてくれた。
オオジュリン
オオジュリン もうちょい頭が黒くなってるかと思ったけど、そうでもなかったオオジュリン、Emberiza schoeniclus。今季は腹が白いと別もんかと思ってしまうけど、茎をしがんでた。
オオジュリン 午後のポイントでは、お目当ての声はするんだけど、ヨシの中で動いてたのはオオジュリンだけで、お目当ては撮れず。

|

« 春その2 | Accueil | 今日の野良鳥(3月17日) »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




« 春その2 | Accueil | 今日の野良鳥(3月17日) »