« 今日のトンボとか(5月10日) | Accueil | けふのてふとか(5月19日) »

10/05/2022

今月上旬の野良鳥(5/5〜10)

チュウサギ トラフトンボが飛んでる向こう側にいたチュウサギ、Ardea intermedia。眼は赤くなってない。
ヤマガラ ヒメクロサナエを待ってる間に来たヤマガラ、Poecile varius
ヒバリ ヒバリ ヒバリ ヒバリ タベサナエを見てた休耕田にやって来たヒバリ、Alauda arvensisの一家、核家族化してる。
イワツバメ イワツバメ ホソミイトトンボのいた浅瀬の本流上を飛んでたイワツバメ、Delichon dasypus
センダイムシクイ センダイムシクイ センダイムシクイ センダイムシクイ ヒメクロサナエの来る川に来たセンダイムシクイ、Phylloscopus occipitalis
キビタキ フタスジサナエを見てたら、横に来たキビタキ、Ficedula narcissinaの♂。
キビタキ ヒメクロサナエの消えた灌木の向こうにいたキビタキの♀。

|

« 今日のトンボとか(5月10日) | Accueil | けふのてふとか(5月19日) »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




« 今日のトンボとか(5月10日) | Accueil | けふのてふとか(5月19日) »