今日は裏山の向こうの林道。オオルリとキビタキがよく啼いてるし、途中からサンコウチョウも。時々サンショウクイやセンダイムシクイも近くを通るという状況。ただし、川沿いを見ていたのでは、すぐ近くにおっても見られん。

先日とは違う林道だけど、アサヒナカワトンボ。

ミヤマカワトンボ。もっと下流域で生息してるはずだけど。

林道沿いには、今頃になって初遭遇のダビドサナエ。

ダビドサナエのいた上流にはクロサナエ。樹冠からスーっと降りてきて、すぐまた上に上がってしまうんで、川から目が離せず啼いてるトリは見ず。

帰りに寄った裏山の川のアオサナエ。まだ水遊びの人が大勢いて、やっと1匹見ただけ

裏山の湿地のシオヤトンボ。
Commentaires