もうそろそろトンボシーズンも終わりで、近所で短時間、残りもんをあさるだけで、「とか」が多くなりつつある。

ムスジイトトンボ。少数が残ってる。

裏山の池のノシメトンボ、白い看板の柱の上。

今日、アキアカネはまだ産卵してるた。遠い上に紅葉が水面に写ってフォーカスを合わせにくい。

裏山の池のマイコアカネ、老熟して青白いデコも白くなり、ヒメアカネみたいななってる。

マユタテアカネ。

「とか」は月のエクリプスの翌日に見に行ったら、もうエクリプスが終わってたコガモ。

カワアイサはまだエクリプスがいるはずだけど、見かけたのは♀だけ。

高いハイタカ。

近所のカラスザンショウに胸の黄色い鳥が来てたんで、撮ってみたけど残念ながらまだいるキビタキ。

トンボ撮ってたら他にもトンボを狙ってるのがいた、セグロセキレイ。産卵してたアキアカネが食われたけど撮り損ねた、
Commentaires