
たまには違った品種の米を食べようと取り寄せた。

なので、保管していた丼を出してきた。

これまでは「あきたこまち」だった。先日、ご飯が残ってたはずなんで、炊かずにいたが、温めようと見たら少なすぎて、急遽コンビニでレンチンご飯買ってきた。買ってきたのは「コシヒカリ」。残ってた「あきたこまち」は「奥羽292号」と「コシヒカリ」の交配種なんで、一緒に丼に入れたら、最もシンプルな親子丼が出来た。

さすがに「シンプルな親子丼」だけ食べるわけにはいかず、鶏肉と九条ネギの卵とじを載せた。

ついでに、白子入りのタラちり。これだって親子鍋だな。

先日、久しぶりに牛丼を食べた。2月に河川敷にトリを見に行った際に、電車が混む前の薄暗いうちに行ったので、他に開いてる店がなくて寄って以来。近くのたまに行く公園の近くにも店舗があったけど、閉店してしまったし。近くには「生娘シャブ漬け牛丼」や「ワンオペ死体放置牛丼」の店ならあるんだけど気がすすまないしで、えらい久しぶり。
Commentaires