« avril 2023 | Accueil | juin 2023 »

31/05/2023

今日のトンボとか(5月31日)

 昼から晴れるという予報だったので、午前中に出かけた先から1本で行けるとこに。でも、水路は増水気味で、まともに晴れたのは3時も過ぎた頃。
アオハダトンボ アオハダトンボ アオハダトンボ 4月半ばに近所で見かけて以来、久しぶりのアオハダトンボ。
ニホンカワトンボ ニホンカワトンボ。
ホソミオツネントンボ いつもは淀んでいる水路が流れていて、いつもはいるホソミイトトンボが見あたらないけど、ホソミオツネントンボが1匹だけいた。
ヤマサナエ ヤマサナエ 天候がモヒトツということもあってか、水辺にサナエちゃんがあまり見あたらない。かろうじてヤマサナエがいくつか。
コヤマトンボ コヤマトンボ 増水した用水路の上を飛んでたコヤマトンボ。
ハラビロトンボ ハラビロトンボ ハラビロトンボだけは普段なみに見かける。
キジ 時々、遠いとこで鳴くキジ。鳴く時だけ頭が見える。
ヒバリ ヒバリ 薄曇りの空で囀るヒバリとそこらを歩いてるのと。

| | Commentaires (0)

28/05/2023

今週末のトンボとか(5/27・28)

 今週末はくもりという予報だったので、特に出かけもせず、いつもの通り近所だけ。
キイトトンボ 土曜日は昼すぎに晴れてるのに気づき、気になってたヤンマがいるか見に行ったものの空振り。で、おるのだけ見て買い物に。それでいつもはあまり撮ることはないキイトトンボ。
ベニイトトンボ
ベニイトトンボ
ベニイトトンボ 準絶滅危惧種なんだけど、裏山の池だけじゃなく、よく行く場所によくいるということで、ありがたみが少ないベニイトトンボ。
ハッチョウトンボ
ハッチョウトンボ
ハッチョウトンボ
ハッチョウトンボ 小っこいわりに目立つんで、ついつい撮ってしまうハッチョウトンボ。♂は今の時期、羽化して間もない黄色いのから、成熟したまっかいけのまで、一通り揃っている。
ハッチョウトンボ ハッチョウトンボの♀。
ハラビロトンボ ハラビロトンボ。グレーになってきてるのもおる。
ショウジョウトンボ ショウジョウトンボ。まっかいけのもおるけど、個人的には黄金色の方が好み。
コシアキトンボ 今日は調達するものがあって市街に行ったんだけど、公園の樹間で摂食飛行をしているコシアキトンボがおった。裏山ではまだ見てなかったので、近くの池に行ってみたら♂が数匹水上を飛んでた。
ヒメヒラタアブの類 ハッチョウトンボを撮ってるとよくあるのが、アブにレンズをむけ、フォーカスがあってきて違うと気づくこと。大きさもだいぶ小さいし、見た目も違うのに。たぶんヒメヒラタアブの類だろうけど、違ってても撮ってしまうなら、ちゃんとファーカスをあわせればいいのに。

| | Commentaires (0)

21/05/2023

今週後半のトンボ(5/18〜21)

 ここ数日は用事や買い物に行くのに裏山を通るパターン。特に変わったもんには会わんけど、普通種だけど人気のある皆さん。
ミヤマカワトンボ 今年撮った30種目のトンボはミヤマカワトンボ。
サラサヤンマ
サラサヤンマ
サラサヤンマ
サラサヤンマ 先日にチラッと見かけだけのサラサヤンマ。今日はしばらく同じとこを飛んでた。途中で2個体が揉め、その後に飛び方が変わった、と思ったけど、眼の色を見ると入れ替わったようだ。飛んでるだけなんで同じような絵になる。
アオサナエ
アオサナエ
アオサナエ
アオサナエ
アオサナエ アオサナエ。留まってるだけなんで同じような絵になる。
ハッチョウトンボ
ハッチョウトンボ
ハッチョウトンボ ハッチョウトンボが熟してきてる。

| | Commentaires (0)

16/05/2023

今日の野良鳥とか(5月16日)

 えらいええ天気なんで、お昼を調達に行こうとして、そのまま春というか夏のヤンマの様子をうかがいに裏山に。
 草地を飛ぶ方は、まだパトロールしてなくて摂食飛行っぽくチラっと飛ぶ程度。なぜか背景には、おばさんが並んで「ヘナヘナ何ちゃら……」という歌にあわせて踊るという光景が展開してたんで、すぐに退散。
 抽水植物を飛ぶ方は、まだ植物の伸び具合がモヒトツで、それらしいのは遠くに見えたけど、まともに見える状態じゃなし。それより夏鳥2種の団体さんがいらしてたんで、そっちを撮ることに。
アマサギ・チュウサギ その夏鳥。アマサギ、Bubulcus ibisとボケたチュウサギ、Ardea intermedia。朝夕の薄暗い時に、上空を飛ぶ群れを見るんで、どこかの鷺山から、各地に出勤してるんだろうけど、この日はたまたま裏山の池に来てたようだ。
チュウサギ 上のチュウサギ。飾り羽は出てるし嘴は黒いけど、眼は赤くなってない。
チュウサギ
チュウサギ 眼の赤いチュウサギを探すもおらん。
アマサギ
アマサギ
アマサギ
アマサギ 今年初遭遇になるアマサギ。
クロスジギンヤンマ 撮ったヤンマはいつものクロスジギンヤンマだけ。数が増えててイレギュラーな動きをする。
アオサナエ
アオサナエ アオサナエも数が出て来た。もう1種の中流域の中型サナエは見かけなかったが、後で聞いたら、午前中にはいたらしい。
トラフトンボ 今年は、ようけ撮ってる……というよりようけシャターを切ってるんで、飛んでるだけじゃもう集中力がついてこんトラフトンボ。
トラフトンボ 昨日、通った公園にいたショウジョウトンボ。

| | Commentaires (0)

13/05/2023

今日のトンボとか(5月13日)

 今日は昼から雨が降るらしいので、午前中に買い物をすますことにし、途中の川縁。
アオサナエ
アオサナエ 水面近くにアオサナエ。
ジャコウアゲハ
ジャコウアゲハ 寄り州の草の間をジャコウアゲハが飛んでた。

| | Commentaires (0)

12/05/2023

今日の野良栗鼠とか(5月12日)

ニホンリス ニホンリス ニホンリス 遠い倒木の上のニホンリス、背景が明るすぎ。基本は植物食だけど、節足動物や鳥の卵も食べる。このあたりで繁殖してる鳥で、食うならソウシチョウにしとけ、と言っておいた。
コサメビタキ 枝の向こうのコサメビタキ。
モリアオガエルの卵塊 今週始め頃に産まれたと思われるモリアオガエルの卵塊。
モリアオガエルの幼体 下の水たまりには、もっと以前に産まれたオタマジャクシ。水量に比べて個体数が多すぎだし、ヒバカリあたりが個体数調節してくれんかな。
シマヘビ 昨日、見かけたシマヘビ。でかいんで大将かと思ったけど、眼が赤いんでシマヘビ。
ジムグリ 昨日、見かけたジムグリ。久々に見る赤くて派手な幼蛇。

| | Commentaires (0)

11/05/2023

今日のトンボ(5月11日)

 今日も用事は土日に回すことにして近所の川の上流。
ニホンカワトンボ 気温が上がるのがゆっくりだったせいか、行って見られたのはニホンカワトンボだけ。
アサヒナカワトンボ アサヒナカワトンボ そのうちアサヒナカワトンボも飛び出した。
ムカシトンボ ムカシトンボ 先月は摂食に高速で飛んでるのを見たけど撮れんかったムカシトンボも、この時期は繁殖のために渓流の水面をゆっくり飛ぶ。かといって撮影難易度がやや下がる程度で、ちょいちょい飛んでるのを見かけるけど、見失ったり樹冠に飛ばれたり。ところがなぜか、川の中に落ちてる枝に、翅を拡げて留まってるのがいた。水面ギリギリを飛んでて墜ちてしまったのが、枝に捉まって上がってきたのか。すぐに飛んでった。
ダビドサナエ ダビドサナエ ダビドサナエ ダビドサナエも現れて、そこらに留まりだした。
クロサナエ クロサナエ クロサナエも現れるけど、ダビドサナエほどゆっくりしてくれん。
アオモンイトトンボ 平地に帰ってきたのが2時台、スーパーに寄っても、まだ割引きシールは貼られてないんで、近所の公園に寄り道。アオモンイトトンボが目立ってた。
クロスジギンヤンマ クロスジギンヤンマが産卵してた。

| | Commentaires (0)

10/05/2023

昨日・今日のトンボ(5/9・10)

 昨日は昼から出かける用事、これまでは朝か夕方近くが多かった用事で、その用事の近くの山麓というパターンが多かったけど、前後に裏山の池を通ってみた。今日はうちでの用事を土日に回して裏山の池めぐり。
キイトトンボ 今年初遭遇のキイトトンボ。もっと早くから羽化はしてたんだろうけど、林内に移動してたんで、やっと気付いたんだろう。
ベニイトトンボ 今年初遭遇のベニイトトンボ。羽化したてで、林内に移動する途中か、畔の草地に留まってた。
クロスジギンヤンマ 先日と同じ場所。やっぱり、太陽光が強烈すぎて色がトビがち、
フタスジサナエ フタスジサナエ。♀も水辺に出てたけど、撮れたのは♂だけ。
オオヤマトンボ
オオヤマトンボ オオヤマトンボ。昨日は見かけただけ。今日は何度か例年の場所を巡回してたので撮った。
トラフトンボ 新しい方の池でもトラフトンボが飛んでた。
トラフトンボ こっちは先日と同じ古い方の池。水生植物が多く背景になり見づらいけれど、撮る分には置きピンの目安になる。
トラフトンボ
トラフトンボ
トラフトンボ
トラフトンボ トラフトンボの交尾。不規則に飛び回って置きピンは無理だし、MFであわせながら追いかけるんで、水生植物のない新しい池なら何とかなるかと思ったけど、やっぱりまともにゃ撮れん。
ハッチョウトンボ
ハッチョウトンボ ハッチョウトンボ。半熟。

| | Commentaires (0)

04/05/2023

今日のトンボ(5月4日)

 今日も晴れてたんで、裏山の池。
ホソミオツネントンボ 例年だと5月の始めにはホソミオツネントンボの産卵を見に行くんだけど、今年は行ってない。なので向こうから来てくれたけど、♂だけ。
クロイトトンボ クロイトトンボの産卵も始まってる。
ムカシヤンマ ムカシヤンマ ムカシヤンマに今年初遭遇。
クロスジギンヤンマ クロスジギンヤンマ クロスジギンヤンマ クロスジギンヤンマ 先月の公園では、現れたのが一瞬で、まともに撮れんかったクロスジギンヤンマ。今日は林縁の湿地で飛んでたけど、右からの太陽光が強烈すぎて色がトビがち、
フタスジサナエ 今日も見かけたフタスジサナエは♂だけ。
トラフトンボ 今日もトラフトンボは飛んでるんだけど、昨日ほど数がいなくて、交尾や産卵は見られそうになく、退散。
ハッチョウトンボ ハッチョウトンボ。昨日見たのより若干色が濃い。暑そうにしてはる。
ハッチョウトンボ ハッチョウトンボの♀も見かけた。やっぱり暑そうにしてはる。
ハッチョウトンボ だいたいはハッチョウトンボは植物に留まってるんだけど、こういうとこにおることもあるんやな。

| | Commentaires (0)

03/05/2023

今日のトンボ(5月3日)

 この連休中、天気の都合で休みの日に用事をすることにしてたけど、朝にえらい晴れているし、午後から曇るらしいんで、つい裏山の池に。結局、帰ってからも晴れてたけど。
フタスジサナエ フタスジサナエの♂は、もう水辺に出て来て待機中。
トラフトンボ トラフトンボ トラフトンボ トラフトンボ トラフトンボ トラフトンボが飛んでた。
トラフトンボ トラフトンボ やや背中を見せるのとやや下を見せるトラフトンボのバンク。
ハッチョウトンボ ハッチョウトンボ。羽化して日のない♂。
ヨツボシトンボ ヨツボシトンボの産卵。立ち会いの♂はフレームに収まらなんだ。
シオカラトンボ シオカラトンボが交尾してたけど、トラフトンボが近くを飛ぶとこの格好のままモビングしよる。
ハラビロトンボ ハラビロトンボ ハラビロトンボ。留まってる奥にも橙色のハッチョウトンボの未熟♂がいてる。

| | Commentaires (0)

02/05/2023

今日のトンボとか(5月2日)

 今日は休耕田。午前中に出られたけど、通勤通学のピーク時を避けたんで現地到着は昼前。交通機関が混んでたら他に行くつもりだったけど、意外にすいてた。
ニホンカワトンボ 用水路脇の草むらのニホンカワトンボ。
ホソミイトトンボ ホソミイトトンボはまだ集まってなくて、♂がポツンといただけ。
アオサナエ
アオサナエ 一瞬、何者かわからんかった。というのもこの場所でアオサナエを見るのは初めてだから。それもかなり未熟のようなので。次回は近くのもうちょい大きな川の河原を探してみるか。
ヤマサナエ 尻尾の先は微妙だけど、ヤマサナエの方だろう。
タベサナエ
タベサナエ タベサナエは佃煮にできるほどおったけど、風が強く、皆、ベチャッと留まってるんで同じような絵しか撮れなんだ。
タベサナエ タベサナエの♀はまだ水辺に来てないようで、見かけたのは1匹だけ。
シオカラトンボ シオカラトンボ。今年、初遭遇。
ハラビロトンボ
ハラビロトンボ ハラビロトンボも、今年、初遭遇。
キジ キジ。時々鳴くんだけど、あっちゃ向きで鳴くんで、それを撮ってもわけわからん。
ケリ ケリ。時々鳴いて飛ぶが待ってられん。
ヒバリ ヒバリはまだ囀ってなかった。

 

| | Commentaires (0)

01/05/2023

今日の野良鳥とか(5月1日)

 何やかやで出かけるのが遅れ、結局、いつもの山麓の様子見。でも、すぐに雨が降りそうになって退散。
センダイムシクイ 撮ったのはセンダイムシクイ、Phylloscopus occipitalisくらい。他に、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、それにソウシチョウも現れたけれど、それより頭上でひたすら鳴いてるオオルリを聞いてた。
オサムシ オサムシ 座ってる周辺にオサムシの類がうろついていた、種はわからん。
クリンソウ クリンソウが咲いとった。

| | Commentaires (0)

« avril 2023 | Accueil | juin 2023 »