« 今日のトンボ(5月11日) | Accueil | 今日のトンボとか(5月13日) »

12/05/2023

今日の野良栗鼠とか(5月12日)

ニホンリス ニホンリス ニホンリス 遠い倒木の上のニホンリス、背景が明るすぎ。基本は植物食だけど、節足動物や鳥の卵も食べる。このあたりで繁殖してる鳥で、食うならソウシチョウにしとけ、と言っておいた。
コサメビタキ 枝の向こうのコサメビタキ。
モリアオガエルの卵塊 今週始め頃に産まれたと思われるモリアオガエルの卵塊。
モリアオガエルの幼体 下の水たまりには、もっと以前に産まれたオタマジャクシ。水量に比べて個体数が多すぎだし、ヒバカリあたりが個体数調節してくれんかな。
シマヘビ 昨日、見かけたシマヘビ。でかいんで大将かと思ったけど、眼が赤いんでシマヘビ。
ジムグリ 昨日、見かけたジムグリ。久々に見る赤くて派手な幼蛇。

|

« 今日のトンボ(5月11日) | Accueil | 今日のトンボとか(5月13日) »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




« 今日のトンボ(5月11日) | Accueil | 今日のトンボとか(5月13日) »