昨日は出かけたものの特にこれといってなし、今日は買い物ついでの裏山の池でいつに変わらず。

親はカルガモだけど、1羽だけいた子はわからん。

こちらは5月末の写真。当時は子ガモは5羽いたけど、しばらく見ないうちに大きくなったというか減ったというか。

シオカラトンボが産卵してた。産卵してるからには♀だろう。

やたらとおるチョウトンボとショウジョウトンボ。

薄暗い林内のクロコノマチョウ。

薄暗い林内のクロヒカゲ。

イチモンジチョウかと思ったら、アサマイチモンジの方だった。

竹林の林縁の法面に生えたキヌガサタケ。育ちすぎたかコケてしもてる。
Commentaires