« 今日の野良鳥とか(10月17日) | Accueil | 今週後半のトンボとか(10/19〜22) »

18/10/2023

今日のトンボ(10月18日)

 夏のように昼に出かけると生命の危険があるという状況でもなく、ここんとこ、お昼は外でお弁当、帰りに買い物というパターンで、今日は久々に裏山の新しい方の池。
リスアカネ まだ緑のモミジでリスアカネが交尾してた。
ノシメトンボ ソテツを見に行ったら蝶はおらず、ノシメトンボが交尾してた。
ノシメトンボ
ノシメトンボ
ノシメトンボ
ノシメトンボ
ノシメトンボ 近くの水のほとんど無い池では、繁った抽水植物の上で十数組のノシメトンボが産卵してた。トンボにしてみたら背の低い草の辺りじゃ低く飛んで産卵してるわけだけど、横から見てる方にしてみたら、すぐに草に隠れてしまうことになる。そんなんでナニワトンボの際には手こずったけど、さすがに数が多いと常に見えてるペアがおる。
マユタテアカネ
マユタテアカネ マユタテアカネ。近所にはやたらいるけど、今年はまだ産卵を見てない。
キトンボ
キトンボ
キトンボ
キトンボ キトンボが1匹だけ夏にオオヤマトンボの背景になってる杭のあたりを飛んでた。たまに杭に留まる。

|

« 今日の野良鳥とか(10月17日) | Accueil | 今週後半のトンボとか(10/19〜22) »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




« 今日の野良鳥とか(10月17日) | Accueil | 今週後半のトンボとか(10/19〜22) »