« 今日のトンボとか(10月12日) | Accueil | 今日の野良鳥とか(10月14日) »

13/10/2023

今日のミヤマアカネ(10月13日)

 今日は、以前に聞いたアジフライを買いに出かけ、ついでに店の近所の川に。他にもおったけど、ミヤマアカネが多かった。
ミヤマアカネ この季節、とんぼは気温が上がる前には白っぽい所に留まってることが多く、昨日のキトンボのように翅脈の色の彩度が高いと映えるんだけど、道路の白線じゃモヒトツ。
ミヤマアカネミヤマアカネ
ミヤマアカネ ミヤマアカネの♂。
ミヤマアカネミヤマアカネ
ミヤマアカネ
ミヤマアカネ
ミヤマアカネ
ミヤマアカネ 赤いとんぼは胸の側面の模様がわかるように撮るのに苦労することが多いんだけど、このミヤマアカネだと翅の模様でそれとわかるんで逆光気味でも気にせんですむ。むしろ翅脈の色が鮮やかになるんで、好んで撮ってる。
ミヤマアカネ
ミヤマアカネ
ミヤマアカネ
ミヤマアカネ ミヤマアカネの♀。
 繋がってるのは、背の高い雑草で覆われた休耕地に飛んで行くのを見かけただけ。たぶんここで産卵してるんだろうなと思った細い支流は、側の法面が草で覆われ、そこの個体密度が高いものの、水面が見えない状態。

|

« 今日のトンボとか(10月12日) | Accueil | 今日の野良鳥とか(10月14日) »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




« 今日のトンボとか(10月12日) | Accueil | 今日の野良鳥とか(10月14日) »