昨日・今日のトンボとか(10/23〜24)
昨日はいつもの通り、裏山の池でお昼。今日は午後から出かける用事があり、行きがけに近所の公園。
ボケたミゾソバを背景にしたオオアオイトトンボの♀。♀はあんまり載せてなかったし、今年はミゾソバを背景にしたトリも見に行きそびれたんで、せめてもと。
老熟して白くなってるシオカラトンボ。
裏山の新しい方の池ではアキアカネが2組産卵してた。
こっちは公園の人口池で産卵してたタイリクアカネ。でも裏山の新しい方の池も人口池なので、こっちはコンクリート製の池というべきか。
コンクリート製の縁にはいつものようにタイリクアカネが留まってたけど、水面に背を向けてるやつがおった。
で、コンクリート製の池といえばコノシメトンボ。
コンクリート製の池の一部を柵で区切って睡蓮が植えてあるんだけど、その柵の上にネキトンボ。
キトンボもコンクリート製の縁に留まっては水面をパトロールしてた。
ベニトンボまで来てた。ネキトンボがコンクリート製の縁に留まって……と思ったら違った。
池の隅にポンプの出入り口だろうか金属製のボックスがあるんだが、そこに留まると赤い翅脈がよく見える。
「とか」は、裏山の樹の根元の地べたの穴から、やたら飛び出してた蜂。この下にどんだけおったんやというくらいの数が飛び出してくる。出て行くのは早くて撮れんけど、戻ってくるやつはゆっくりなんで何とかなった。クロスズメバチのようだ。
調べてみたら、1997年10月19日、長野県の大鹿村で食べて以来、クロスズメバチとはご無沙汰かもしれない。埼玉県小鹿野町や熊本県清和村でも食べてるんだけど、いつ行った時かはっきりしないので、その後かも知れない。クックパッドにはレシピは載ってたけど採り方は載ってない。素人が野生生物を捕獲して食べるのにはリスクが伴うので、あきらめるしかないか。
調べてみたら、1997年10月19日、長野県の大鹿村で食べて以来、クロスズメバチとはご無沙汰かもしれない。埼玉県小鹿野町や熊本県清和村でも食べてるんだけど、いつ行った時かはっきりしないので、その後かも知れない。クックパッドにはレシピは載ってたけど採り方は載ってない。素人が野生生物を捕獲して食べるのにはリスクが伴うので、あきらめるしかないか。
Commentaires
ご無沙汰しております
ベニトンボですやん!
これはコノシメやタイリクのいるあの場所でしょうか!?
更新はまだまだ追いつかないですが、近々新しいブログを近々開設する予定です
あ、そちらの X(Twitter)が垢バンされてるようで見れないのが残念です
Rédigé par: ぱて | 25/10/2023 10:36
タイリクアカネが産卵し、コノシメトンボがいてる池です。
でも一昨年は北側の門近くの池におったのに、今年は温室前の池に集まっていて、ここは縁が見えない所が多いんですね。
また園内には他にも池があって、ベニトンボならそっちに行ってるかもです。
Rédigé par: POKOPON | 25/10/2023 18:47