« mars 2024 | Accueil | mai 2024 »

29/04/2024

昨日・今日のトンボとか(4/28・29)

 世間は連休だそうで、うっかり出かけると人だらけだろうし、先週辺りから用事を先延ばしにしてたけど、やっぱりこの時期、チェックしておきたいとこはあるんで、晴れる予報の昨日は混まなさそうなルートでお出かけ。今日は午前中は降らない予報だったし、曇りでも薄く影が出る程度だったので、裏山の池に。
アサヒナカワトンボ
アサヒナカワトンボ アサヒナカワトンボ。
オグマサナエ
オグマサナエ
オグマサナエ
オグマサナエ
オグマサナエ 昨年は見損ねたオグマサナエ。水辺に♂も♀もいた。
フタスジサナエ
フタスジサナエ
フタスジサナエ 先日より増えてるフタスジサナエ。♀も水辺に出てきていた。
シオカラトンボ シオカラトンボ。
ハッチョウトンボ 近年は4月には現れるハッチョウトンボ。
ハナダカマガリモンハナアブ 赤くないハッチョウトンボを探すと紛らわしいアブだけど、実はこのハナダカマガリモンハナアブはハッチョウトンボよりも希少らしい。
アオスジアゲハ アオスジアゲハ。

| | Commentaires (0)

27/04/2024

今週の野良鳥(4/22〜27)

ミゾゴイ 今週始めの夏鳥はミゾゴイ、Gorsachius goisagi
ミゾゴイ ミゾゴイ ミゾゴイ ミゾゴイ  通行人によりミゾゴイは樹上に。あおりで、こっちゃも気にしだしたのか睨まれたんで、他所に行ったフリして離れて遠くから見てると、さらに上の樹の中に見えん所に。その後も何人かが下でウロウロしてるんで降りてこず。やっと人が途絶えて降りてきたものの、すぐにまた人が来たんで退散。
チュウサギ チュウサギ 一昨日の裏山の池にも夏鳥、チュウサギ、Ardea intermedia
ヒガラ 昨日は近所の山麓、ヒメクロサナエでも出とらんかと行ってみたけど曇ってて温度が上がらず見つからず。鳥も新たな夏モノはおらずに先日にもおったもんばかり。で留鳥のヒガラ、Periparus ater
ヤブサメ ヤブサメ、Urosphena squameiceps
センダイムシクイ センダイムシクイ、Phylloscopus occipitalis
キビタキ キビタキ、Ficedula narcissina
ノジコ 今日も曇り空、お昼前にしばらく行ってない新しい方の池周辺の様子見に。薄暗い水溜まりでメジロが水浴びしとったんで、露光補正チェックにテキトーに撮ってみたら、メジロとちゃうのもおるやん、と気づいた時には遅かった。ということで今日の夏モノはボケたノジコ、Emberiza sulphurata
マミチャジナイ マミチャジナイ マミチャジナイ、Turdus obscurus。本来は春秋モノのはずだけど、最近は冬場にも見かける。

| | Commentaires (0)

25/04/2024

今日のトンボとか(4月25日)

 一週間ぶりに裏山の池。
クロイトトンボ クロイトトンボ クロイトトンボはけっこう熟してきている。
アジアイトトンボ アジアイトトンボ アジアイトトンボ。
アオモンイトトンボ アオモンイトトンボも現れてる。
フタスジサナエ フタスジサナエ フタスジサナエ。水辺に戻って来ている♂がいた。
ヨツボシトンボ ヨツボシトンボ。
シオカラトンボ シオヤ……と思ったら、もうシオカラトンボもおった。
ジャコウアゲハ 帰りに通った公園にいたジャコウアゲハ。
カキツバタ 池の名物の白いカキツバタ。

| | Commentaires (0)

20/04/2024

春7(4/19〜20)

サシバ 今日撮った夏鳥はサシバ、Butastur indicusだけ。
ヒガラ 昨日は先日と同じ山麓で、やっぱり1羽ずつで現れたヒガラ、Periparus ater
ヤブサメ 先日同様にやたらそこらで鳴いてたヤブサメ、Urosphena squameiceps。やっと見えるとこにおった。
オオルリ 先日同様にやたら高いとこで鳴いてるオオルリ、Cyanoptila cyanomelana。これから半年そこらにおるからええんやけど。
キビタキ 低いとこにも来るけど、やたら遠いし背景が明るすぎのキビタキ、Ficedula narcissina。これから半年そこらにおるからええんやけど。
イカル イカル、Eophona personata。こいつもやたら鳴いてる。
トラフシジミ 回り込んでもうちょいマトモな絵になるように撮ろうかとも思ったけど、別に図鑑や学習帳の写真を撮ってるわけでもなし、胴体の下が見えてるのもオモロイかと動かんかった。
キムネクマバチ 道の真ん中で視線の先にこっちゃ向いて浮かんでると、撮ってほしいんかと思ってしまうキムネクマバチ。蜂の♂で存在感があるのはこいつくらいか。

| | Commentaires (0)

19/04/2024

山椒

 うちの入り口脇の山椒を使ってみた。
若竹煮 タケノコはまだ高いけど、山椒も食べ頃なんで若竹煮を作ってみた。本末転倒かも。
ニシンの山椒漬 ニシンの山椒漬。
山椒味噌 白味噌を出汁とみりんでのばして山椒とすり鉢でごりごりして、豆腐に載せてみた。

| | Commentaires (0)

18/04/2024

春6(4月18日)

 曇り空だけど、買い物ついでに裏山の池を覗いて見た。やたらキビタキが鳴いてたけど姿は見えず。
アイガモ 岸辺にはアイガモの親子がいた。
アジアイトトンボ 羽化したてのアジアイトトンボの♀。
アジアイトトンボ アジアイトトンボの♂もいたけどもう色がついてる。この池ではアオモンイトトンボに比較して圧倒的に少なく、ちょい早く羽化する今の時期でないと見つけにくい。

| | Commentaires (0)

17/04/2024

今日の野良鳥(4月17日)

 久しぶりに行ってみた近所の山麓。たしか前に来たのはミルンヤンマを見に来た時だったかも。
 頭の上ではオオルリが鳴きまくり、そこらへんではヤブサメが鳴いてて、今年もまだ聞こえると安心し、キビタキ、コマドリ、サンショウクイの声も時々。でも、まともに現れん。
 タゴガエルも鳴いてた。羽化したてでヘロヘロ翔んでたトンボもおって、追いきれんかったがヒメクロサナエだろうか。
ヒガラ
ヒガラ
ヒガラ 近くによく現れたのはヒガラ、Periparus ater、留鳥だけど今年初遭遇だからいいか。
センダイムシクイ
センダイムシクイ 近くに来た夏モノはセンダイムシクイ、Phylloscopus occipitalisくらい。
コマドリ 先日のコマドリ、Luscinia akahige。もう♀が来てる出遅れたか、と思ったけど暗くて色が見えなかっただけだった。今日も鳴いてたんで、まだ♂もおるんだろう。
オオルリ 頭上で鳴きまくってるけど高い遠いオオルリ、Cyanoptila cyanomelana。ゴビ砂漠の砂のフィルターで青色も出ない。
キビタキ 一方、キビタキ、Ficedula narcissinaは、谷側の茂みの向こう。

| | Commentaires (0)

16/04/2024

大根

ブリ大根 シーズンも終わりのぶり大根。スーパーに行く時刻に手頃なぶりアラが残ってることがあまりないんで、売ってると作ってしまう。
鶏大根 忙しい時ほど、ヒマな時にすりゃええようなことをしてしまうもんで、ネットで配信されてた20分ちょいのアニメ半年分を見てしまった。その中に出て来た鶏と大根の煮物が食べたくなった。正確には料理が「出て来た」のじゃなくて「食わせたい」という願望だったんだけど。そして作るとなるとせめて骨付き肉で作りたいけど、尿酸値も気になるしと悩みながら作ってみた。

| | Commentaires (0)

14/04/2024

春5(4月14日)

 今日も天気もいいし朝から。やはり人の多いとこを避け、裏山のちょい奥の山際に。オオルリ、コマドリ、ウグイスの声を聞くも、絵はダメ。
桜 この季節、ちょいちょい載せてる嶺上開花というエンギのいいの桜。
イカリソウ 桜に錨とか、なんかそんな言い回しがあったけど、イカリソウ。
ヤマルリソウ ヤマルリソウ。
ベニシジミ たぶん今日がツマキチョウとトラフシジミの初認と思ってたけど、ともに気づかず。ベニシジミが飛んでた。

| | Commentaires (0)

13/04/2024

春4(4月13日)

 用事があるわけじゃないのに朝から出るというのは久しぶり。でも天気もいいしどこに行っても人だらけじゃろと裏山の池に。
ホソミオツネントンボ ホソミオツネントンボ 青くなってるホソミオツネントンボがいた。この池で見るのは単独の♂が多いのだけど、もう♀をとっつかまえているのもいる。
クロイトトンボ 羽化したてのイトトンボはわかりにくいんだけど、たぶんクロイトトンボ。
ヨツボシトンボ ヨツボシトンボも現れてる。
シオヤトンボ シオヤトンボはうじゃうじゃいた。グレーになったのも飛んでたけど、撮れたのは反グレ。
ミヤマセセリ 気温も上がったんで蝶もよく飛んでたんで、探さずとも見つかる。水辺で給水しているミヤマセセリ。
コツバメ 落ちた桜の花びらとコツバメ。
キムネクマバチ どこでも、やたらにキムネクマバチがホバリングしてる。ちょっと早いし、数も多い気がする。

| | Commentaires (0)

08/04/2024

春3

桜 近所の水路の桜もぼちぼち満開。
桜 桜 近所の川縁の桜。
桜 桜 近所の川縁と公園の枝垂桜。

| | Commentaires (0)

05/04/2024

今日の野良鳥(4月5日)

 近所の川縁をブラブラ。
ツグミ 人の通るすぐ脇にじっとしている緊張感に欠けたツグミ。この秋には目録8版が出る予定なので、来冬はTurdus naumanniではなくなるんだろう。
ノビタキ 到着した夏モノ、というか春モノのノビタキ、Saxicola torquata。後はまだいる冬モノのヒドリガモ。
ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ やっぱり近いとこには来ないノビタキ。
ハクセキレイ 白化形のハクセキレイ、Motacilla alba。半年くらい前からいるようだけど、そう度々は行かない所の上に、見る時はたいてい対岸で遠かったので、撮ってなかったけど、いつおらんようになるかわからんので撮っといた。

| | Commentaires (0)

02/04/2024

春2(4/1・2)

ヨシガモ 4月になってもいるヨシガモ。
イカルチドリ 先月からイカルチドリは抱卵してたんだけど、雨による増水で結構流れたようだ。あらためて準備中のイカルチドリのペア。
シオヤトンボ 今年のトンボ1号、裏山の池のシオヤトンボ。
桜 近所の水路沿いの桜が咲き出している。
桜 葉も一緒に出る山桜も咲き出してる。
ミツバツツジ 裏山のミツバツツジも咲いてる。探せばコツバメやミヤマセセリもいるんだろう。
山椒 玄関前の山椒の葉も、ちゃんとタケノコが出回る時期にあわせて伸びてきている。

| | Commentaires (0)

« mars 2024 | Accueil | mai 2024 »