昨日は天気もいいということで、裏山を通ってお買い物に。今日は、今週始めに行った裏山の向こうの川に再度。

先日には♂だけ貼ったニホンカワトンボ、今日は♀。

先日には♂だけ貼ったミヤマカワトンボ、今日は♀。

先日には♂だけ貼ったアサヒナカワトンボ、今日は♀を撮ってなかったんで、また♂だけ。

先日にも見かけたアオサナエ。昨日もいた。

今日は川沿いの路上にもアオサナエがおった。


今週初めにもいたダビドサナエ。1枚目の写真は、すぐ下の水面も見えるように石の上から頭だけ出して留まってるんだろうか。


今週初めは撮れなんだクロサナエ。1枚目には、やっぱり石の上から頭だけ出して留まってる絵をセレクト。2枚目の絵で首の後に斑点があるように見えるのは、他の斑紋と色が微妙に違うように、単なるハイライト。


昨日の新しい池ではオオヤマトンボが飛んでた。とりあえずは毎年と同じような絵。

昨日の裏山アカシジミ。

今日見かけたアサマイチモンジ。ところで、チェックしてみたらアサマイチモンジは、近年、2023、2021、2019年と撮ってる。ところがイチモンジチョウはその5年間に全く撮ってない。つまり近年はアサマイチモンジの方が一般的になってるってことなのかな。私が行く先がそうなだけなのか。
Commentaires