pokoponにっき
Les notes récentes
梅雨の中休み2(6/18・20)
梅雨の中休み1(6月13日)
せまる初夏3(5/15〜20)
この3日のサナエちゃん(5/13〜15)
せまる初夏3(5/8〜14)
せまる初夏2(5/3〜5)
せまる初夏1(4/22〜5/1)
春3(4/20〜25)
春2(4月9日)
春1(4月3日)
Les commentaires récents
POKOPON
sur
新・姫のお産とか(11月21日)
ぱて
sur
新・姫のお産とか(11月21日)
POKOPON
sur
今日のトンボとか(6月5日)
ぱて
sur
今日のトンボとか(6月5日)
ぱて
sur
今日のトンボとか(6月5日)
POKOPON
sur
今日のトンボとか(6月5日)
ぱて
sur
今日のトンボとか(6月5日)
POKOPON
sur
今日のトンボとか(6月5日)
ぱて
sur
今日のトンボとか(6月5日)
ぱて
sur
今日のトンボとか(6月5日)
TrackBacks récents
[四季日和][肉球日和][相生日和]ネコと吾子と薔薇の日々。
(kananaka日和)
襲名披露
(Gazing at the Celestial Blue)
さくら桜
(SHINOblog)
月食撮れ高オッケー
(SHINOblog)
来シーズンへ向けての抱負
(Gazing at the Celestial Blue)
文化の日といえば
(Gazing at the Celestial Blue)
[満腹日和][肉球日和]ヌコにもマツタケ。
(kananaka日和)
[満腹日和][四季日和]ぴーまん、こわひ。
(kananaka日和)
春の名残の…
(Gazing at the Celestial Blue)
[四季日和]冬物語 雪語り: vol.2 ハクチョウといふ巨花を水に置く。
(kananaka日和)
Catégories
おもちゃの話
ウエブログ
グルメ・クッキング
ドロンジョさま
ネットと社会
パソコン・インターネット
モリアオガエル
今日の出来心
文化・風俗
旅行・地域
映画・DVD
書籍・雑誌
植物
歌舞音曲・劇場
現生恐竜 '07以前
現生恐竜 '08
現生恐竜 '09
現生恐竜 '10
現生恐竜 '11
現生恐竜 '12
現生恐竜 '13
現生恐竜 '14
現生恐竜 '15
現生恐竜 '16
現生恐竜 '17
現生恐竜 '18
現生恐竜 '19
現生恐竜 '20
現生恐竜 '21
現生恐竜 '22
現生恐竜 '23
現生恐竜 '24
現生恐竜 '25
禽獣虫魚
美容・コスメ
菌類
蜻蛉日記
雪
鱗翅体験
Les archives
juin 2025
mai 2025
avril 2025
février 2025
janvier 2025
décembre 2024
novembre 2024
octobre 2024
septembre 2024
août 2024
Abonnez-vous à ce blog (XML)
« juin 2024
|
Accueil
|
août 2024 »
06/07/2024
梅雨の合間(6/1〜7/6)
梅雨ということで特に撮るものもないのだけど、その合間に遭遇したトンボ。
モノサシトンボ。
梅雨入り間もなく、近所の公園を通ったら、まだキイロサナエがいた。
近所の河原を通ったら、アオサナエがいた。
同じ河原にいたコオニヤンマ。
7月に入ってぶら下がりヤンマを見に行くも天候がモヒトツ。途中で見かけたウチワヤンマ。
やはりヤンマはダメだったけど、なぜか今年初遭遇のオニヤンマがぶら下がってた。
用事で出かけた山際にいたオオシオカラトンボ。
チョウトンボは最盛期。
やたら見かけるウスバキトンボ。
06/07/2024 dans
蜻蛉日記
|
Lien permanent
|
Commentaires (0)
« juin 2024
|
Accueil
|
août 2024 »
Les commentaires récents