« 冬(11/22〜12/1) | Accueil | 今週末の冬鳥(12/6・7) »

04/12/2024

今月始めの冬鳥とか(12/2〜4)

 ミルンヤンマの産卵以来、久々に近所の山麓に冬モノの入り具合とかの様子見。他に買い物ついでに近所の公園に寄ってみたり。
紅葉 山麓の紅葉。
ルリビタキ
ルリビタキ
ルリビタキ
ルリビタキ
ルリビタキ ルリビタキ、Tarsiger cyanurus。裏山の連中は人見知りが激しいが、山麓のは初対面なのに、やたら馴れ馴れしい。
クロジ
クロジ
クロジ
クロジ クロジ、Emberiza variabilis。山腹の茂みで例年のように啼いてたので、例年のように沢の反対側に座って待ってたら、♀と若い♂が出て来た。
クロジ
クロジ これなら成鳥と言ってええやろうという♂も一瞬現れる。まだ落ちている落陽樹の葉も実も少なく、餌探しに枯れ葉を摘まむこともなく、出て来てもすぐに飛んでしまう。
アオジ 公園のアオジ、Emberiza personata。これも8版で学名が変わったようだ。
アキアカネ
アキアカネ 公園で余生を過ごすアキアカネの爺婆。

|

« 冬(11/22〜12/1) | Accueil | 今週末の冬鳥(12/6・7) »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




« 冬(11/22〜12/1) | Accueil | 今週末の冬鳥(12/6・7) »