07/12/2024

今週末の冬鳥(12/6・7)

 昨日は買い物ついでに寄った水辺。明日から天気が低調らしいんで、今日はどこかにと思ったけど、結局、近所で退屈せんですむところということで、先日に様子見に行った山麓。
ヨシガモ ヨシガモ 裏山の池にヨシガモ、Mareca falcataが来てた。まだ十数羽。第8版で学名が変更されたが、Mareca属がAnas属から分離独立したからのようだ。
オカヨシガモ オカヨシガモ 近所の川のオカヨシガモ、Mareca strepera。同じくMareca属に。
カワアイサ 同じとこにいたカワアイサ、Mergus merganser
ジョウビタキ 池の周囲のジョウビタキ、Phoenicurus auroreus
ヒガラ ヒガラ 山麓のヒガラ、Periparus ater。ここでは、というより山地に入れば年中いて冬鳥と言えんけど、平地じゃ冬鳥。
ルリビタキ ルリビタキ 今日もウロウロしてたルリビタキ、Tarsiger cyanurus
クロジ クロジ クロジ クロジ クロジ、Emberiza variabilis。先日は一瞬出て来ただけだった成鳥♂が、今日は斜面で落ち葉をめくったり、最も出番が多かった。

| | Commentaires (0)

04/12/2024

今月始めの冬鳥とか(12/2〜4)

 ミルンヤンマの産卵以来、久々に近所の山麓に冬モノの入り具合とかの様子見。他に買い物ついでに近所の公園に寄ってみたり。
紅葉 山麓の紅葉。
ルリビタキ
ルリビタキ
ルリビタキ
ルリビタキ
ルリビタキ ルリビタキ、Tarsiger cyanurus。裏山の連中は人見知りが激しいが、山麓のは初対面なのに、やたら馴れ馴れしい。
クロジ
クロジ
クロジ
クロジ クロジ、Emberiza variabilis。山腹の茂みで例年のように啼いてたので、例年のように沢の反対側に座って待ってたら、♀と若い♂が出て来た。
クロジ
クロジ これなら成鳥と言ってええやろうという♂も一瞬現れる。まだ落ちている落陽樹の葉も実も少なく、餌探しに枯れ葉を摘まむこともなく、出て来てもすぐに飛んでしまう。
アオジ 公園のアオジ、Emberiza personata。これも8版で学名が変わったようだ。
アキアカネ
アキアカネ 公園で余生を過ごすアキアカネの爺婆。

| | Commentaires (0)

01/12/2024

冬(11/22〜12/1)

 例年、11月といえば、トンボは終わっても冬モノはまだまだ。だでも昨年はオナガアカネ、今年はヒメアカネの産卵を21日まで追ってて、トンボシーズンが延長だったけど、それも終了した近所の様子。
キンクロハジロ 裏山の新しい池にはキンクロハジロも来てた。まだ完全には繁殖羽になってない。
カワアイサ カワアイサ 近所の川にはカワアイサも来てる。やはり完全に繁殖羽になってない。
ルリビタキ 古い方の池には、オオバンがいるくらいで、カモ類はまだのようだけど、池の畔ではルリビタキがよく啼いている。
キバシリ キバシリ 池の周囲の林にいたキバシリ。冬鳥ではないけれど啼き声が虫の声と紛らわしいので、虫の声がしなくなると近くにいるのがわかりやすい。
ナツアカネ 余生を過ごすナツアカネ。
アキアカネ 12月になってもまだいてはるアキアカネ。
マイコアカネ 顔がすっかり白くなったマイコアカネ。
ケラ おけら参りには1か月早いけど、おけら。

| | Commentaires (0)

19/11/2024

今月中旬の冬鳥とか(11/13〜19)

 再度ヒメアカネの産卵を、とは思っているもののタイミングがあわん。目的の湿地に陽が差すのは10時頃で11時頃から活動し始め、13時には動きがなくなる。つまり現地に2時間、前後の往復も含めて3時間あればいいんし、それくらい捻出できそうではあるが、日中はもちろん、午前中だけ、午後だけの用事があっても無理、その時間帯が晴れてないとだめ。ということで、近所の公園や裏山の池周辺の様子見だけ。
オシドリ
オシドリ 裏山の池のオシドリ、Aix galericulata
ホシハジロ ホシハジロ、Aythya ferinaとそのハイブリッド。
ウグイス 冬鳥じゃないけど、目録8版で学名が変わってから始めて撮ったっんで載せとくウグイス、Horornis diphone
ミソサザイ
ミソサザイ 冬鳥じゃなくて、そこらに年中いるけど、裏山には繁殖するような渓流がないんで、冬しかおらんミソサザイ、Troglodytes troglodytes
ルリビタキ
ルリビタキ あちこちで啼いてるけどなかなか姿を現さないルリビタキ、Tarsiger cyanurus。林内にいた青いの。
ルリビタキ 出て来たら空バックのシルエットのルリビタキ。現像したら青くない。
ジョウビタキ
ジョウビタキ 公園のジョウビタキ、Phoenicurus auroreus
クロジ 公園のクロジ、Emberiza variabilis。いた人によると黒いのもいるらしいけど、残念ながら見られたのは翼が茶色い3年目くらいのだけ。
クロコノマチョウ ルリビタキの声の方から地べたに何やら飛んできたと見たらクロコノマチョウ。

| | Commentaires (0)

26/10/2024

今日の冬鳥(10月26日)

 用事で出かけた際、通った公園にいた冬鳥。渡る途中の夏鳥は見かけただけ。
ジョウビタキ ジョウビタキ、Phoenicurus auroreus
アトリ アトリ、Fringilla montifringilla
ジョウビタキ・アトリ 混浴中。

| | Commentaires (0)

24/10/2024

今日のトンボ1とか(10月24日)

 今日は誘われて今まで行ったことのない池に。今年初遭遇の種でなくとも背景とかシチュエーションが違ってる。
アオイトトンボ アオイトトンボ アオイトトンボ。交尾中は草の陰だったけど、産卵に出て来た。
アジアイトトンボ アジアイトトンボ。今年はシーズン始めに出逢って以来。
ギンヤンマ ギンヤンマがまだけっこう飛んでる。
ナツアカネ ナツアカネが産卵してたけど、枯れたヨシの向こう、遠くの抽水植物の上。
ノシメトンボ ノシメトンボ。♂がポツンと1匹、
タイリクアカネ タイリクアカネ タイリクアカネ タイリクアカネがけっこういたけど、これまで見たのは公園内の人口池がほとんど。ここもおそらく人口池だろうけど、築堤で流水を止めただけだろうし植生は公園とは全く違ってる。
ヒメアカネ ヒメアカネ。池ではなくて、やや離れた湿地。
マユタテアカネ その途中の道端にいたマユタテアカネ。
コノシメトンボ オオキトンボ コノシメトンボとオオキトンボ。両方にピントを合わせるのは無理。深度合成も背景の水面のボケようが違って無理。
ハシビロガモ 「とか」は、今日の冬鳥、ハシビロガモ。

| | Commentaires (0)

22/10/2024

今日の冬鳥1号とか(10月22日)

 朝、晴れていたのと用事が午後からだったので、裏山の新しい方の池に行ったものの、すぐに曇り空に。
ホシハジロ ホシハジロ ホシハジロが来ていた。今年もハイブリッドのも来ている。昨日、タイリクアカネの産卵の場所を移動中にジョウビタキの♂を見てはいるけど、撮った冬鳥の1号になる。
ノシメトンボ 曇ってはいるものの、湿地の抽水植物の上をノシメトンボが数匹、飛んだりホバリングしたりしてた。
ノシメトンボ ノシメトンボ ノシメトンボ そのうち、繋がったノシメトンボも現れ、産卵を始めた。
リスアカネ リスアカネ リスアカネもいたが、こちらは湿地の周囲。膝に留まってくるのもいる。膝に誰かを乗せるのって何年ぶりか。指を出したら手乗リスアカネになった。

| | Commentaires (0)

21/10/2024

ここんとこのトンボとか(10/18〜21)

 18日はトリ目的で湿地に。いつもならトリ探しついでに虫を撮ったりするんだけど、ヨシやススキの中に目当てのトリがいるのがわかる上に風が強く、結局、両方とも眺めるだけで撮らず。今日は午前中に近所。
オオアオイトトンボ オオアオイトトンボ。
ナツアカネ 昨日は日帰り温泉。近くにいたナツアカネ。
アキアカネ アキアカネ アキアカネ 金曜は、以前にオナガアカネを見かけた場所で時期なので、アキアカネだろうけど変わったのだけ撮っといた。翅脈が赤かったり、複眼と額の間の黒がデコボコだったり、胸の横の黒条が細い目だったり。
タイリクアカネ タイリクアカネ 今日も近所の公園でタイリクアカネの産卵を見てた。
タイリクアカネ タイリクアカネ コンクリートの人工池だけど、小さい段差でいくつかのブロックに分かれていて。底がコンクリートの洗い出しに藻がへばりついてる部分では、背景が変わってくる。
タイリクアカネ タイリクアカネ やや深い鵜分では昼が近くなると青空が写って背景が青っぽい。数杭が産卵しているんんだけど、♀の赤味にも差がある。
タイリクアカネ 園内には何か所かに池があるが、こちらは別の池、昨年は専らこの池で産卵していた。昨年はコノシメトンボ、ネキトンボ、キトンボ、ベニトンボも見たけど、今年は今の所、タイリクアカネだけ。
マイコアカネ 帰りに昼のお弁当を食べた裏山の池のマイコアカネ。
カケス 「とか」はここんとこ毎日遭遇するけど、まともに撮れんカケス。

| | Commentaires (0)

14/10/2024

昨日・今日の虫とか(10/13・14)

 昨日はおまつりにお出かけ、今日は近所で用事、そのついで。
クロマダラソテツシジミ 蘇鉄に留まってるんだからクロマダラソテツシジミだろう。
アオイトトンボ
アオイトトンボ アオイトトンボ。
マイコアカネ 出かけた先にいたマイコアカネ。
タイリクアカネ
タイリクアカネ
タイリクアカネ 近所の公園、コンクリ−トの人工家にタイリクアカネが来て産卵してた。
オオキトンボ
オオキトンボ
オオキトンボ
オオキトンボ
オオキトンボ オオキトンボ。そこそこ見かけたけど、つながってるのは上空を通過した1ペアのみで、交尾してるのも産卵も見かけなかった。
エゾビタキ・オオムシクイ 「とか」は、今日も公園のエゾビタキ、同じ樹にオオムシクイらしきのもおる。

| | Commentaires (0)

12/10/2024

昨日・今日の虫とか(10/11・12)

 そこそこええ気候になったものの、何やかやで、あいかわらず近所。
アオモンイトトンボ アオモンイトトンボ。
マイコアカネ 裏山の池のマイコアカネ。
キトンボ キトンボ キトンボ初遭遇。
オオセイボウ オオセイボウ 公園のオオセイボウ。
チャバネセセリ チャバネセセリ。
ウラナミシジミ ウラナミシジミ。
キタテハ キタテハ。
アサギマダラ アサギマダラ アサギマダラ。フジバカマの咲き具合がモヒトツだったので、アザミにも来てた。
クロコノマチョウ クロコノマチョウ。
エゾビタキ エゾビタキ 「とか」は公園のエゾビタキ。

| | Commentaires (0)